大阪府泉佐野市 室内未清掃の孤独死物件の売却依頼
【泉佐野市買取実例】孤独死・再建築不可の空き家を「まるごと買取り」

※画像はイメージ写真です

「もし、疎遠だった親が住む実家で、ある日突然、不幸が起きたら…」
関西国際空港の対岸に位置し、活気あふれる大阪府泉佐野市。
しかし、この街でもまた、日本の多くの都市が直面する高齢化の波と、それに伴う「空き家」や「孤独死」という深刻な社会問題が静かに進行しています。

泉佐野市の高齢化率(65歳以上)は26.49%(令和5年9月末日現在)ですが、2040年には35.4%%にまで上昇すると予測されています。
特に高齢者の単身世帯は年々増加しており 、それは誰にも看取られることなく自宅で亡くなる「孤独死」のリスクが、私たちのすぐ身近に存在することを意味します。
本記事では、泉佐野市で実際にあった孤独死後の不動産売却事例を通して、複数の複雑な事情を抱える「訳あり不動産」をどう解決していくべきかを株式会社Go不動産の取り組みと共にご紹介します。
孤独死が不動産に与える、あまりにも重い現実

孤独死は、故人の尊厳が損なわれるだけでなく、残されたご遺族や物件の所有者様にも、精神的、経済的に計り知れない負担を強いることになります。
1. 心理的瑕疵物件(事故物件)としての重荷
人が室内で亡くなり、発見が遅れた物件は「心理的瑕疵(かし)物件」、いわゆる「事故物件」として扱われます。
不動産を売却する際には、買主に対してその事実を伝えなければならない「告知義務」が課せられます。
この告知義務について、国土交通省は2021年10月に「宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドライン」を策定しました。
このガイドラインでは、自然死であっても遺体の発見が遅れるなどして「特殊清掃」が必要になった場合は、告知義務が発生するとされています。
売買取引においては告知義務に明確な期間の定めがなく 、売主は長期にわたり法的なリスクと精神的な負担を背負うことになります。
2. 持ち出し必須の高額な原状回復費用
ご遺族がまず直面するのが、高額な初期費用です。
- 特殊清掃: 体液や血液の除去、腐敗臭の消臭、害虫駆除など、専門技術を要する清掃です。
 - 遺品整理: 故人が遺した家財一式を片付ける作業も、大きな負担となります。
 
これらの費用は、売却できるかどうかわからない段階で、ご遺族が自己負担で支払わなければなりません。
大阪府内における費用相場は以下の通りで、合計で100万円を超えるケースも少なくありません。
※発見の状況や死後の日数などによっても異なります
| サービス内容 | 1K / 1R | 1LDK – 2DK | 3LDK以上 / 戸建 | 
| 特殊清掃 | 30,000円~300,000円 | 70,000円~600,000円 | 200,000円~700,000円以上 | 
| 遺品整理 | 30,000円~80,000円 | 50,000円~150,000円 | 170,000円~500,000円以上 | 
3. 資産価値の大幅な下落
心理的瑕疵は、不動産の資産価値を著しく低下させます。
孤独死があった物件は、周辺相場と比較して10%~20%、場合によってはそれ以上に売却価格が下落する可能性があります 。  
【泉佐野市の買取事例】K様からのご相談

初夏、私たち株式会社Go不動産に一本のお電話がありました。
お電話の主は、遠方にお住まいの50代男性、K様。泉佐野市にあるご実家のことで、深くお悩みでした。
ご相談内容
- 物件: 大阪府泉佐野市、昭和50年代建築の戸建て住宅。
 - 経緯: お父様が一人で居住中、玄関前の廊下で病死。
長年疎遠だったため、近隣住民からの異臭の通報で発見された。 - 状況:
- 相続登記は未了の状態。
 - 発見時のまま、遺品整理や特殊清掃は一切行われておらず、家具・家電・生活用品がそのまま残っている(残置物あり)。
 
 - ご要望:
- 仕事が多忙で、売却に手間はかけられない。
 - 売却前に、清掃等のための資金を捻出することはできない。
 
 
K様は、突然の訃報と変わり果てたご実家の状況に、何から手をつければ良いのか分からず、途方に暮れていらっしゃいました。
複雑さを増す、物件が抱える複数の「負」の要素
K様のお悩みは、孤独死と残置物だけではありませんでした。
現地を拝見し、専門的な調査を進めると、さらに複数の深刻な課題が明らかになりました。
課題①:再建築不可物件であること
敷地の前面道路が建築基準法上の道路に該当せず、同法が定める「接道義務」(幅員4m以上の道路に2m以上接道)を満たしていませんでした。
これにより、現存する建物を取り壊して新しい家を建てることができない「再建築不可」の土地だったのです。
これは、資産価値を著しく下げる大きな要因です。
金融機関は再建築不可物件を担保としてほとんど評価しないため、買主は住宅ローンを組むことが非常に困難となります 。  
課題②:境界が不明確であること
隣地との境界を示すプレート(境界標)が設置されておらず、正確な敷地の範囲が不明確な状態でした。
境界標隣地所有者の協力のもと測量を行う「筆界確定」が必要ですが、これには時間と費用がかかり、時には隣人トラブルに発展するリスクも抱えています 。  
課題③:相続登記が未了であること
不動産の名義がお亡くなりになったお父様のままであり、法的にK様が所有者であることを第三者に証明できない状態でした。
売却するためには、まず相続登記を完了させる必要がありますが、これにも専門的な手続きと時間が必要です。  
「孤独死」「残置物」「相続未登記」「再建築不可」「境界未確定」。
これらは一つひとつが不動産売却における大きな障壁です。
複数の問題が複雑に絡み合ったこの物件は一般的に「取り扱い困難」と判断されるケースに該当しました。
2社の見積もりと、Go不動産の「まるごと買取りプラン」



K様は、弊社を含め3社の不動産会社に査定を依頼されていました。
まさに「相見積もり」の状態です。
私たちは、K様のご事情(手間をかけられない・費用をかけられない)を最優先に考え、査定訪問時に【まるごと買取りプラン】をご提案しました。
これは、K様が抱えるすべての問題を、そのままの状態で弊社が引き受けるプランです。
- 現状有姿での買取り: 特殊清掃、遺品整理、残置物撤去を一切行わず、現在の状態のままで買い取ります
K様の費用負担は最小限となります。 - 煩雑な手続きの代行: 複雑な相続登記の手続きも、弊社提携の司法書士が責任を持ってサポートします。
 - すべてのリスク負担: 境界が不明確なままでも、再建築不可であっても、そのリスクを含めて弊社が買い取ります。
売却後に発生しうる「契約不適合責任」も一切免除されます。 
査定後、K様に明確なご売却金額を提示し、他社の返答を待つことになりました。
後日、K様から震える声でご連絡がありました。
「1社は、提示された買取金額が非常に低かった。もう1社からは、『残置物の撤去と特殊清掃はこちら(K様)の負担で行うことが条件だ』と言われました…。」
そして、こう続けてくださいました。
「訪問から1週間ほど考えましたが、Go不動産さんにお願いしたいです。全部そのままの状態で買い取っていただけるというのは、手間も費用もかけられない私にとって、本当に、本当にありがたい提案でした。査定金額と条件、どちらもGo不動産さんが一番良かったです。」
このお言葉をいただき、私たちは正式にご契約へと進ませていただきました。
K様が抱えていた長年の心労と、未来への不安を少しでも軽くできたのであれば、これに勝る喜びはありません。
なぜGo不動産は「まるごと」買い取れるのか
なぜ、他社が断るような複雑な条件の不動産を、弊社が「まるごと」買い取ることができるのか。
それは、私たちがどのような不動産にも必ず価値を見出し、それを再生させるノウハウとネットワークを持っているからです。
再建築不可の物件であれば大規模リフォームを、法的な問題があれば専門家と連携して解決するなど、物件に新たな価値を与える「再生力」が私たちの強みです。
この「再生力」があるからこそ、お客様に一切のご負担を強いることなく、現状のままで不動産を買い取り、次の価値へとつなげることができるのです。
お悩み不動産、一人で抱え込まないでください

今回ご紹介した泉佐野市の事例は、決して特別なケースではありません。
空き家問題、所有者不明土地問題、そして孤独死。
これらの社会問題は密接に絡み合い、多くの不動産所有者様を悩ませています。
もし、あなたが
「相続した実家が空き家になっている」
「遠方に住んでいて管理ができない」
「再建築不可と言われて売却を諦めている」
「孤独死があった物件をどうすればいいか分からない」
といったお悩みを抱えているなら、どうか一人で抱え込まないでください。
問題を先送りにすればするほど、状況は複雑化し、解決は困難になります。
まずは専門家に相談し、現状を把握することから始めてみませんか。
株式会社Go不動産は、大阪府下全域で、このような複雑な事情を抱える不動産を専門に取り扱っております。
お客様の秘密は厳守し、一つひとつのご事情に寄り添いながら、最善の解決策をご提案することをお約束します。
ご相談、査定はすべて無料です。
あなたの、そして大切な不動産の未来のために、ぜひ一度お声がけください。
【会社情報・お問い合わせ】

株式会社Go不動産は、孤独死、自殺、ゴミ屋敷、再建築不可物件など、一般の不動産会社では取り扱いが難しい不動産を専門に、現状有姿で買取り、再生する事業を行っております。
お客様のご負担は一切ございません。
豊富な経験と専門知識を持つスタッフが、お客様のお悩みに親身に寄り添い、秘密厳守で迅速に対応いたします。
不動産のお悩みは、どんなことでもお気軽にご相談ください。
株式会社Go不動産(ゴーフドウサン)
- TEL: 06-6155-4564
 - FAX: 06-6155-4566
 - MAIL: info@go-fudosan.com
 - ホームページ: https://go-fudosan.com/
 
【主な対応エリア:大阪府下全域】
【買取り強化エリア】 
岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、泉南郡熊取町、泉南郡田尻町、泉南郡岬町
その他、大阪市、堺市をはじめ、大阪府下全域に無料で出張査定いたします。お気軽にお問い合わせください。







