大阪市生野区 新築住宅購入により空き家となった自宅の売却依頼
大阪市生野区の新築購入に伴う空き家売却

※画像はイメージ写真です
大阪市内で空き家を所有しており、その活用方法や売却についてお悩みではありませんか?
特に、新築住宅への引越しを機に、以前住んでいた家が「空き家」となってしまい、固定資産税や管理の手間だけがかさんでいるというケースは少なくありません。
今回は、実際に当社が大阪市生野区でお手伝いさせていただいた、新築購入に伴うご自宅の売却事例をご紹介させていただきます。
大阪市生野区をはじめ、大阪府内で空き家の売却や不動産買取をご検討中の方!
ぜひ株式会社Go不動産にお任せください!
長年の信頼関係から始まった空き家売却のご依頼

今回ご依頼いただいたのは、10年以上のお付き合いになる大切なお客様でした。
「新しく家を建てて引越しをしたので、今まで住んでいた生野区の家が空き家になった。売ろうと思っているので査定して金額を出してくれる?」
とのご相談いただき、売却のお手伝いをさせていただくことになりました。
長年にわたり信頼関係を築かせていただいたお客様から、人生の大きな節目である不動産売却という重要なご相談をいただけたことに、身が引き締まる思いでした。
対象の不動産は、近鉄大阪線・奈良線の「今里駅」や、大阪メトロ千日前線「新深江駅」「小路駅」からも徒歩圏内という利便性の高い立地にありました。
このエリアは、昭和の時代に建てられた連棟式長屋住宅なども現存する、昔ながらの風情と新しい住宅が共存する静かな住宅街です。
以前にも何度かお邪魔したことのあるお住まいでしたが、いざ「不動産売却の査定」という専門的な目線で改めて拝見すると、これまでとは違った物件の価値や魅力が見えてくるものです。
不動産のプロとして、お客様の大切な資産の価値を最大化するため、机上調査と現地調査を組み合わせた査定を開始しました。
不動産査定のポイント
不動産売却の第一歩は、正確な査定から始まります。
当社では、周辺の売買事例や公示価格、路線価といったデータに基づく「机上調査」に加え、必ず現地に赴き、物件の状態を詳細に確認する「現地調査」を行っています。
今回のお住まいは、平成10年代に建築された鉄骨造の住宅で、築年数は20年以上経過していました。
しかし、お客様が大切にお住まいだったため、外壁や屋根の状態は非常に良好で、まだまだ綺麗な外観を保っていました。
さらに、敷地を確認すると、隣地との境界を示す「境界プレート」が全てのポイントに明示されていました。
これは、土地の範囲が明確であるという証明であり、売買において非常に重要な要素です。
境界が曖昧な場合、将来的に隣地とのトラブルに発展する可能性があるため、買主様にとっては大きな安心材料となります。
室内も拝見させていただきました。
長年お住まいでしたので、多少の使用感はありましたが、ご家族に喫煙される方がいらっしゃらず、ペットも飼育されていなかったため、壁紙の黄ばみや気になる臭い、大きな傷などもほとんどありませんでした。
天井・壁・床、そして水回りも非常にきれいな状態で、買主様が少しのリフォーム、あるいはクリーニング程度で快適に新生活を始められることが想像できました。
このような物件の状態の良さは、査定価格にプラスに影響するだけでなく、販売活動を始めてからの買主様の反応にも直結します。
空き家を放置するリスク

ご依頼の背景には「空き家になった」という事実がありましたが、これは日本全国で深刻化している社会問題でもあります。
もし、使わなくなった実家や住居を「空き家」として放置してしまうと、様々なデメリットやリスクが生じます。
【空き家放置の主なリスク】
- 経済的負担の増加:誰も住んでいなくても、毎年固定資産税・都市計画税が課税されます。
また、建物の劣化を防ぐための定期的なメンテナンス費用や、庭の草刈りなどの管理費も必要です。 - 資産価値の低下:空き家は換気が行われないため湿気が溜まりやすく、急速に劣化が進行します。
雨漏りやシロアリ被害が発生すれば、建物の価値は著しく低下してしまいます。 - 「特定空き家」に指定されるリスク:倒壊の危険性がある、衛生上有害であるなど、放置することが不適切と判断された場合、行政から「特定空き家」に指定されることがあります。
この場合、固定資産税の優遇措置が適用されなくなり、税額が最大6倍になる可能性があります。
さらに、行政からの改善命令に従わない場合は、過料や行政代執行(強制的な解体)の対象となることもあります。 - 防犯・防災上の問題:不審者の侵入や放火のリスク、台風や地震による倒壊・部材の飛散で近隣に被害を及ぼす可能性も懸念されます。
今回の生野区のケースのように、住み替えを機に空き家となることが分かっている場合は、放置せずに速やかに売却活動を始めることが、資産価値を損なわないための賢明な選択と言えるでしょう。
スムーズな売却と人の縁への感謝
机上調査と現地調査の結果を総合的に判断し、お客様にご報告の上で査定金額をご提示しました。
査定内容にご納得いただき、正式に当社が仲介として販売活動をさせていただくことになりました。
立地の良さと建物の状態の良さが決め手となり、販売開始後すぐに購入希望者様が見つかり、非常にスムーズに売買契約、そしてお引渡しまで完了することができました。
お客様からは
「長年の付き合いだから安心して任せられた。すぐに買主が見つかって本当に良かった」
とのお言葉をいただき、私達も大変嬉しく思います。
不動産の売買は、時に複雑で、精神的なご負担も大きいものです。
だからこそ、私達は専門的な知識や経験はもちろんのこと、お客様との信頼関係、そして人と人とのご縁を何よりも大切にしています。
長くお付き合いいただいているお客様や、新たなお客様をご紹介くださる知人の方々。
こうした人の縁に常に感謝しながら、これからも誠心誠意、お客様一人ひとりのご事情に寄り添った不動産取引をお手伝いしてまいりたいと思います。
【大阪市の不動産売却・空き家買取なら株式会社Go不動産へご相談ください】

株式会社Go不動産では、大阪市を中心に、兵庫・奈良など関西一円で不動産売却の仲介や不動産買取を行っております。
売却に関するご相談や、ご自宅・ご実家への出張査定はすべて無料「0円」です。
秘密厳守はもちろんのこと、他社様との相見積もりも歓迎いたします。
まずはお客様のお話をお聞かせください。
◆このような「お困り不動産」の売却・買取を強化しています!◆

当社は、一般的な不動産だけでなく、様々なご事情を抱えた「訳あり物件」の取り扱いも得意としております。
他社で売却を断られてしまったような物件でも、当社なら買取や売却のお手伝いができる可能性があります。
- 心理的瑕疵のある物件 (自殺、殺人、孤独死、事件、事故などが起きた物件)
- 物理的な問題を抱える物件 (ゴミ屋敷、雨漏り、シロアリ被害、建物の傾きなど)
- 法律・権利関係が複雑な物件 (再建築不可、セットバックが必要、相続登記が未了、共有名義、借地権・底地権、増築未登記など)
- その他特殊な事情を抱える物件 (長屋・連棟式住宅、文化住宅、狭小住宅、市街化調整区域内の物件など)
- ご事情に合わせた売却 (任意売却、成年後見人制度を利用した売却など)
相続問題に携わる弁護士・司法書士・行政書士の先生方や、身元保証関連の法人様からのご依頼も承ります。
どのようなご事情を抱えた不動産にも真摯に向き合い、最善の解決策をご提案いたします。
大阪の不動産売却でお困りの際は、ぜひ一度、株式会社Go不動産にお声がけください。

【空き家買取対応エリア】
- 大阪府:大阪市24区、堺市7区をはじめ、府内全域に対応。
- 兵庫県:神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市など。
- 奈良県:生駒市、奈良市、香芝市、大和郡山市など。
- 京都府・滋賀県・和歌山県など、その他近畿エリアもご相談ください。
【特に買取を強化しているエリア】 大阪市中央区、西区、港区、大正区、浪速区、天王寺区、東成区、生野区、阿倍野区、西成区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区