大阪府の空き家買取は株式会社Go不動産にお任せください 大阪府八尾市

2025.09.07
コラム

相続した空き家の実家 片付けせずにそのまま売却可能!

※画像はイメージ写真です

大阪府内、特に八尾市周辺で相続したご実家や長年放置されたままの空き家の売却、処分にお困りではありませんか。
不動産、特に連棟や長屋、再建築不可といった条件の悪い物件の売却は、多くの専門知識と経験を要するため、どこに相談すれば良いか悩まれている方も少なくありません。

今回は、実際に弊社、株式会社Go不動産が大阪府八尾市でお受けした連棟式長屋の空き家買取事例を通じて、弊社の「まるごと買取パック」の利便性についてご紹介いたします。
大阪府で相続した実家や、空き家の売却を検討されている皆様の一助となれば幸いです。

【買取事例】大阪府八尾市の相続した「連棟式長屋」

先日、大阪府八尾市に建つ連棟式長屋住宅を相続された方より、不動産査定のご依頼を頂戴いたしました。

「母が一人で住んでいたのですが、1年前に他界したため現在は空き家になっております。相続人は私と弟のみで、どちらも家庭を持ってマイホームを所有しているため、相談した結果、実家を売却する方向で考えることになり、何社かに見積もりを取っております」

ご依頼者様は、現在の状況と売却に至った経緯をこのようにお話しくださいました。
相続した不動産の扱いは、多くのご家庭にとって大きな課題です。
特に、相続人それぞれが独立して家庭を持っている場合、誰も住む予定のない実家は、管理の手間や固定資産税の負担だけが重くのしかかる「負動産」となりがちです。
そのため、早めに売却して現金化し、相続人間で分配するという選択は、非常に合理的かつ現実的な判断と言えるでしょう。

好立地でも売却が難しい?物件が抱える課題

ご連絡をいただいた翌日、早速ご依頼者様と現地でお会いし、物件の調査を開始いたしました。
物件の所在地は、近鉄大阪線の「河内山本」駅から徒歩圏内という利便性の高い立地でした。
駅周辺にはスーパーや商店も多く、日々の生活には非常に便利そうな印象を受けます。

しかし、建物自体にはいくつかの課題がありました。建物は昭和40年代に建築された木造2階建ての連棟式長屋住宅で、外壁には一部クラック(ひび割れ)が見られ、その他にも経年による損耗が随所に確認できる、まさに築年数相応の外観でした。

ここで「連棟式長屋住宅」について簡単に説明します。
連棟式長屋とは、複数の住戸が壁を共有して連続して建てられている建物のことを指します。
一戸建てのように見えても、構造上は隣家と一体化しているため、解体や建て替えを行う際には、原則として隣家の所有者の同意(切り離し同意)が必要になります。
また、単独での再建築が認められないケースも多く、不動産市場では「再建築不可物件」として扱われることも少なくありません。
これらの特性から、一般的な不動産会社では仲介を敬遠されたり、売却活動が難航したりすることが多いのが実情です。

ご実家に残された大量の家財とご家族の想い

そして、私たちが室内に入って最も驚いたのは、その圧倒的な物量でした。
いわゆる「ゴミ屋敷」のように不衛生な状態ではありませんでしたが、家具や家電、食器類、生活用品、雑貨、インテリア、さらには枯れた観葉植物や自動車用の割れたタイヤに至るまで、ありとあらゆるものが室内に残されていました。
押し入れの中も同様で、衣装ケースに詰め込まれた衣類や布団類が隙間なくギッチリと収納されており、これらすべてを撤去・処分するには相当な労力と費用がかかるであろうことが一目でうかがえました。

ご依頼者様にお話を伺うと、お父様がご存命だった頃は、ここまで物が多くはなかったそうです。
しかし、お父様が亡くなられてからしばらく経った頃から、お母様がお一人で暮らす実家に帰省するたびに、物がどんどん増えていくことに気づいたと仰っていました。
その頃から、お母様との会話が少しずつ噛み合わなくなったり、些細なことで急に怒り出したりすることが増え始め、今思えば認知症の傾向が出てきていたのかもしれない、とのことでした。
ご高齢の親御さんが残された実家の片付けは、相続不動産の売却において非常に多く見られる課題です。

空き家売却、「仲介」と「買取」どちらを選ぶべき?

現地の確認作業と詳細な調査を終えた後、私たちはご依頼者様に対し、不動産売却における二つの主要な方法、「仲介」と「買取」の違いについて、今回の物件の状況に合わせて具体的にご説明いたしました。

高く売れる可能性がある「仲介」のメリット・デメリット

まず、「仲介」で売却する場合のメリットは、近隣の市場相場に近い価格、あるいはそれ以上の価格で売れる可能性がある点です。
しかし、そのためには購入希望者が内覧に来ることを想定し、事前に室内の残置物をすべて撤去し、ある程度のハウスクリーニングを行う必要があります。
つまり、売却活動を始める前に、片付けや清掃のための先行資金もしくは人的労力が必要になるのです。
残置物の量によっては、その撤去費用だけで数十万円から百万円以上かかることもあります。

手間と費用をかけない「買取」のメリット・デメリット

一方で、「買取」で売却する場合、売却価格は市場相場よりも低くなるのが一般的です。
しかし、その最大のメリットは、買取をする会社によっては、室内の残置物を一切片付けることなく、現状のままの状態で引き渡せる点です。
ご家族にとって大切な思い出の品や形見分けしたいものだけを搬出していただければ、あとは家具や家電、その他の不用品も含めてすべて弊社が丸ごと引き受けます。
清掃も不要です。
これにより、売主様は残置物撤去の費用や手間を一切かける必要がありません。

価格だけで決めないで!Go不動産が選ばれた理由

ご説明をお聞きになったご依頼者様は、ご自身の労力や先行投資などを考慮され、「買取」での売却を希望されているご様子でしたが、弟様の意見も聞いておきたいと仰ったため、その場は解散となりました。

後日、ご依頼者様から改めてご連絡がありました。
「他の会社の見積もりもすべて揃い、弟と話した結果、Go不動産さんに買取をお願いしたいです」

決め手は追加条件なしの【まるごと買取パック】

詳しくお話を伺うと、弊社以外に4社(計5社の相見積もり)の不動産会社に見積もりを依頼されており、そのうち2社は弊社よりも高い買取金額を提示してきたそうです。
しかし、その高い金額には「条件」が付いていました。

  • A社:「室内の残置物はすべて売主様の負担で撤去すること」
  • B社:「売主様の責任において、隣家の所有者から建物の切り離し同意書を取得すること」

これらの条件をクリアするためには、多額の撤去費用や、隣家との交渉という非常に大きな手間が発生します。
ご姉弟で相談された結果、そうした手間や追加費用、将来的なリスクをすべて考慮すると、追加の条件が一切なく、すべてを丸投げできる弊社の【まるごと買取パック】を選んでいただけたのです。

相続で問題になりやすい「郊外+α」の空き家

弊社、株式会社Go不動産へのご依頼の中でも、「実家の相続」に関するご相談は、全体の約3割を占めるほど非常に多くなっています。
そして、相続した実家や空き家が大きな問題となるのは、その多くが郊外に立地する物件です。
さらに、単に郊外というだけでなく、今回の八尾市の事例のように「連棟式長屋住宅」であったり、「再建築不可物件」「借地権付き建物」であったりと、【郊外の立地+α】の何かしらの問題を抱えている場合がほとんどなのです。

大阪・兵庫・奈良の空き家買取ならGo不動産へご相談ください

株式会社Go不動産は、まさにそうした「お困り不動産」の買取を専門としています。
私たちは、関西エリア、特に大阪府、兵庫県、奈良県を中心に、「相続した不動産」の売却相談や出張査定を完全無料で行っております。
他社様との相見積もりも大歓迎です。

他社で断られた物件や、売却が難しいと言われた物件でも、弊社独自のノウハウとネットワークを活かし、適正な価格での買取りを実現いたします。
どのような状況でも構いません。片付けも必要ありません。
まずは一度、株式会社Go不動産にお声がけ下さい。
専門のスタッフが、お客様一人ひとりのご事情に寄り添い、最適な解決策をご提案させていただきます。


株式会社Go不動産のご案内

株式会社Go不動産では、不動産仲介はもちろん、今回ご紹介したような直接買取りの業務も積極的に行なっております。
ゴミ屋敷状態になってしまった家、セルフネグレクトの痕跡がある物件、あるいは自殺や孤独死などがあった「訳あり物件」や、長年空き家にしているご実家など、様々な種類の不動産の売却相談を随時受け付けております。

相続・遺言書・身元保証などに携わる弁護士・司法書士・行政書士といった専門家の先生方からのご依頼も承っております。

どのようなお困りの状況でも、まずは私たちにご相談ください。
秘密厳守で、お客様の未来に向けた第一歩を全力でお手伝いいたします。

【このような「お困り不動産」の買取を強化しています!】

  • 心理的瑕疵物件:自殺、殺人、孤独死、事件、事故などが起きた物件
  • 物理的な問題を抱える物件:ゴミ屋敷、雨漏り、シロアリ被害、建物の傾きがある物件
  • 法律上の問題を抱える物件:再建築不可物件、セットバックが必要な物件
  • 権利関係が複雑な物件:相続登記未了、共有名義の物件、借地権・底地権、増築未登記の物件
  • その他特殊な事情を抱える物件:長屋・連棟式住宅、文化住宅、狭小住宅、市街化調整区域内の物件
  • 特殊な売却手続きが必要な物件:任意売却、成年後見人制度を利用した売却など

【空き家買取対応エリア】

  • 大阪府:大阪市24区、堺市7区、吹田市、高槻市、島本町、箕面市、池田市、豊中市、茨木市、摂津市、守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、交野市、四條畷市、大東市、東大阪市、八尾市、松原市、忠岡町、高石市、和泉市、泉大津市、羽曳野市、柏原市、藤井寺市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、富田林市、大阪狭山市、河内長野市、岬町など
  • 兵庫県(一部地域を除く):神戸市内全域(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、西区、北区)、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、明石市など
  • 奈良県(一部地域を除く):生駒市、奈良市、香芝市、大和郡山市、大和高田市、天理市、橿原市、平群町、斑鳩町など
  • 滋賀県(一部地域を除く):大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、近江八幡市など
  • 京都府(一部地域を除く):京都市内全域、八幡市、長岡京市、大山崎町、京田辺市、精華町、久御山町、向日市、城陽市、宇治市など
  • 和歌山県(一部地域を除く):和歌山市、海南市など その他近畿エリアもご相談ください。

【買取強化エリア】 八尾市、松原市、羽曳野市、東大阪市、四條畷市、大東市、柏原市、藤井寺市